今年から入った新人さん
話を聞いてみると実は弟さんが結構実力者(?)らしい。
某朝日放送のTVプロデューサーなんだそうな。
で、名前を聞いてネットで調べてみたら・・・
新日本プロレスのタイトルマッチで立会人やってはりました(笑)
リングに上がって真ん中でベルト持って記念撮影してはるし(笑)
プロレス好きにとっては
在る意味羨ましいヒトなのでした。
ノホホンとした日々を記します
今年から入った新人さん
話を聞いてみると実は弟さんが結構実力者(?)らしい。
某朝日放送のTVプロデューサーなんだそうな。
で、名前を聞いてネットで調べてみたら・・・
新日本プロレスのタイトルマッチで立会人やってはりました(笑)
リングに上がって真ん中でベルト持って記念撮影してはるし(笑)
プロレス好きにとっては
在る意味羨ましいヒトなのでした。
あいかわらずマイナー路線まっしぐらのエキプロエディット。
今回はドン・レオ・ジョナサン。
望めば世界王座も獲れたであろうと評価された
実力者であったのに、野心がなく結局世界王座は手中にせず。
カール・ゴッチのお友達だったってのも頷ける変節漢。
・顔部分
モミアゲでごまかす(笑)

・全身
ホントはもっと猫背。

・入場シーン
ちょっと顔付きが悪すぎか。

問題は技にハイジャック・バックブリーカーが無い(^ ^;)

ハーニーが九州物産市で買ってきた九州名物「プリンどら」
味以上に見た目のインパクトが・・・(笑)

昨晩、ふと目にしたルービックキューブ。
結局2時間かけても終われずに就寝。
アタマにきたので早起きして
早朝から1時間かけて完成(笑)
スタート

うーん、、、まだまだ。

むむむ、もぅちょい。

よっしゃ!完成っ!

意外といじっぱりな我です。
運転席に着手。
イメージは1人乗りでリビングルームでくつろぐような感じ。

イスはふかふかソファ~。

俯瞰でみたらマウスみたいな形だな。
おまけ
トゥーレンダリングで試し書き出し。

なんだか三十路を過ぎちまってから
時が過ぎてくのがまさにあっちゅーまな感じです。
一週間も、いやいや一ヶ月でさえも
あっという間に過ぎ去っていってしまうのです。
油断してると何も心に残さぬままに、
ただただ安穏と人生が通り過ぎていってしまいそうな
そんな薄暗い不安にかられたりもします。
そんな闇を振り払おうと思い、
どんなつまらないことでも心で感じたことを
書き留めておこうと思って始めたのが日誌。
そんな動機で始めた日誌もそろそろ4年目、
もう我の人生の8分の1くらいは書き記してきちょるワケですな。
感慨深くもあり、ある意味恐ろしくもあり。
まぁ、これからも「何か」を残す為に書き続けてく所存。
自分の為なのか、誰かの為なのかは分かりませぬが。