春の新家具です。
ハーニーが四苦八苦で組立てた白い棚。

なにげなく旧ザクを置いて撮影。
>今日の勘違い
「イナバウアー」はてっきり稲葉某といぅ選手が考案した技かと・・・・(笑)
※本当はイナ・バウアーといぅ選手が考案したそうな。
ノホホンとした日々を記します
春の新家具です。
ハーニーが四苦八苦で組立てた白い棚。

なにげなく旧ザクを置いて撮影。
>今日の勘違い
「イナバウアー」はてっきり稲葉某といぅ選手が考案した技かと・・・・(笑)
※本当はイナ・バウアーといぅ選手が考案したそうな。
ウチのハーニーとお母さんはソックリ親子である。
見た目といぅより精神的にそっくり親子である。
精神的の中でも食べ物がそっくり親子である。
例えば・・・
ハーニーが晩飯にカレーをしようと思っていると
ぴったんこにカレーをくれたりする。
ハーニーが「うどんすき」を作ってたりすると
お母さんも「うどんすき」が晩飯だったりする。
そういうワケでハーニーが奮発して大きい苺を買ってきた本日、
同じようにお母さんも大きい苺をくれたのでした(笑)

左:お母さん 右:ハーニー
>オマケ
義妹がチビにくれたチョコ。
ムシキング風味なドイツ製テントウムシチョコ。

・・・・ちょっとグロイ
いちお仕事中は担当者で責任者の我なので、
たまにゃ社内の人間にも苦言を言わにゃならんこともありんす。
でもちょいとした問題があって
実はウチの会社では我が一番の年少者(-_-;)
10歳近く年上の人間に注意や苦言を吐くのはツライっす。
これが逆にCEOとかに文句言うのだったら
全然気にならないんすけどねぇ・・・→変(笑)
年上某氏に「ちゃんとやってくれ!」と願う日々です(疲)
あぁぁ、関東進出も本格的に・・・
今月の出張はなんとか凌ぐ事ができたけど
夏あたりにゃ数回いかなきゃなんねぇだろうなぁ。
やっぱりスーツ新調かなぁ、、、腹がなぁ、、、腹があぁぁぁ(-_-;)

タカラとトミーが合併。
本日3月1日より「タカラトミー」としての再出発である。
ほぼ毎月チビとトミカ買ってる我としては
興味シンシンでタカラトミーのHPへGO!
・・・・・最悪。
重くてまともにページが観覧できねぇ・・・(-_-;)
サーバが合併初日の加重アクセスに耐えられてないってのも
あると思うけど、それ以前の問題としてページ全体で
過剰にFLASHを多用しすぎだよぅ。。。。
子供をひきつけるために
派手な演出をしたいのは分かるけどさぁ・・・
まずは基本的に見やすいページのがいいなぁ・・・
なんだかモデムで繋いでた時代を思い出すなぁ・・・
こんなんじゃ目的の商品を見つける前に他のページ見るよぅ。
気が付けば3月、あっちゅーまに3月。
日々に忙殺されて時間が過ぎていくのがあっちゅーま。
こんな調子でなにげなく5年、10年という時間が
簡単に過ぎていきそうで怖いような気もするな。。。
かといって日々を気合入れて過ごすってのも
ちょいと疲れるしなぁ・・・(笑)
結局、いつものように
LET IT BE 「なすがままに」です。
次回のエディット更新予定は
90年代のスコット・スタイナー。
筋肉オバケじゃない頃のスタイナー(笑)

兄貴を跨いでた頃のスコット氏。

背骨と腰を痛める前のスコット氏。

華麗なスープレックスの数々。
そういえば当時、船木誠勝選手が彼(スコット)なら
パンクラスでも充分に対応してやっていけるって言ってたなぁ。
そーゆーワケで(笑)かなり強いカンヂに造ってます。