【第13戦】
フロッグスタジアム 1万8600人
Fu1-0C
勝 吉見2
負 川尻1
S 花田3
吉見→ゴンザレス→花田
川尻
今日のお立ち台:ゴンザレス
我らしからぬ珍しい投手戦で破竹の4連勝!
ゴンザレス→花田の必勝リリーフリレー完成?
ノホホンとした日々を記します
【第13戦】
フロッグスタジアム 1万8600人
Fu1-0C
勝 吉見2
負 川尻1
S 花田3
吉見→ゴンザレス→花田
川尻
今日のお立ち台:ゴンザレス
我らしからぬ珍しい投手戦で破竹の4連勝!
ゴンザレス→花田の必勝リリーフリレー完成?
ハリー・ポッター(全七作)の第六作
「ハリー・ポッターと混血の王子」の
日本語訳版が来年発売されまする。
んで、最近気づいたんですけど。
タイトルが「秘密の王子」になにげなく変更されました。
たぶん頭のカタイオッサンや底意地の悪いオバハンやらで
構成される団体からの圧力(抗議)だと思われます。
国際化の今時「混血」なんかは差別なんかの対象じゃないっしょ?
そんな観点で見てるのは抗議した人たちだけっしょ?
大体、差別用語だ!って指定している時点で
「コレは差別の対象です!」って言ってるようなもんぢゃん・・・
本の内容も第一作から終始、混血が差別されるけれど
そんなものは人間の価値には何も関係無いって内容ぢゃん。
簡単に折れるんぢゃーねーよ!静山社!
偽善で差別を助長するよーなことしてんぢゃねーよ!
重ねて言うけど混血なんかは差別の対象なんかじゃるねーよ!
・・・・ふぅ。
さてさて本日はクリスマス。
寿司にケーキにケンタッキーと買付けに大変な我が家でした(^ ^;)
チビも今年で4回目のクリスマス。
差別は世界の必要悪な面もあり、無くなるなんて絶対に無いけど
無駄な差別なんかしないオトナになって欲しいなぁとか思う父でした。
本日は冬至だぢぇ。
てなワケで今年も和風一家は柚子湯です(笑)
古きを訪ね新しきを知る・・・・(意味違い)
北の宿、津軽海峡冬景色、雪国、北の漁場・・・・
なんだか演歌チックな題名がつらつらと連想できる
完全に北国と化した雪の街神戸です。さむぅぅ(=_=)
【第12戦】
フロッグスタジアム 1万8000人
Fu5-4G
勝 入来1
負 木佐貫1
S 花田2
山崎3 古木3 新井13
入来→ゴンザレス→花田
木佐貫→吉田
今日のお立ち台:新井、入来
初回に入来が3点くらって完全にあきらめモードだったんだけど(笑)
古木と新井の一発でなんとか逆転。最後は花田がピシャリ!
結局Gに三連勝(^ ^)
ていぅか、生え抜きの阿部を使う為に
古田を飼い殺しにしてる時点でココのGは終わってる(笑)
さてさて、、、気になるトレードの成否は!?
なにげなくチビ(4才)に我の仕事を聞いてみた。
くまさん
どうやらパソコンを使う仕事らしい
「くまさん」の詳しい業務内容は教えてくれない。