一応、車1台分いける庭があるのですが、
今は自転車&スクーター&プチガーデニングが
占有してるので今週末は納車に備えてお片づけ。
カテゴリー: 1.日々日常
納車前の準備品
ネットで注文してたドライブレコーダーと
USB増設コネクタと初心者マークが到着。
※教習所も免許2コめには初心者マークくれないのよ(笑)
そろそろかしら・・・
教習所の卒業検定から早一週間。
その前日に中古車屋さんにいって仮契約、(11/7)
卒業検定合格後に早速免許を取りに行って、(11/10)
なんだかんだと段取りを済まし契約書を送ったのが昨日。(11/15)
早くて1週間くらいかしら?、
いやいや10日くらいかしら?、
交換部位とかあったら2週間くらいかしら?
センタースピーカー考 【ハードオフ】
2週間振りにハードオフに行ってきて
センタースピーカーの候補を2つ決めてきた。
どちらもYAMAHA製でNS-C60とNS-C120。
型番と見た目からも分かるようにC120のが上位機。
ただし60のがシンプルなデザインでスリムサイズ、
音質的だけでいえばC120だろうけど、どちらも一長一短あり。
・NS-C60 NS-C120
定価8,000円(中古2,000円) 13,500円(中古2,500円)
低域:8cmコーンx2 10cmコーンx2
高域:2cmドームx1 3cmドームx1
再生周波数:60hz-20khz 60hz-35khz
インビータンス:6Ω 6Ω
許容入力:40W 60W
最大入力:80W 200W
サイズ:435x100x221mm 480x140x171mm
重さ:2.2kg 5.2kg
まぁ結局たった500円しか違わないので、
NS-C120しか選択肢はないんですけどね(笑)
重量が5.2kgもあるので、
車が納車されたら買いにいこうと思います。
配置変更 【センタースピーカー】
先々週、チビ2号のスイミングについて行ったときに
ハードオフで発見した横長のセンタースピーカー(¥1,000)
うちのナンチャッテセンタースピーカーと
なにか足りない
てっきり教習所を卒業したら付いてくるものと思っていた
例の初心者マークが貰えませんでした。。。
既に二輪免許持ちの追加取得だから?
それでも四輪免許とって1年は付けてなきゃダメですよねぇ、
金額的にゃ2枚で千円もしないとはいえ、
なによりも気分的に卒業感が減るなぁ(笑)