家庭用で5万円台で出てくんないかな~。
米国製の自作キットならマジでそれくらいの値段であるんだけどな~、
やっぱ正規代理店の日本語マニュアルが付いたので
5万円台で出てくんないかな~、欲しいな~。
ちなみに上のは現在出てる低価格機で15万くらい。
3Dプリンタはだいたい50万前後のが主流なんで、
たしかに低価格機なんだけど、やっぱ5万ぐらいじゃないと
ホビーとしては手が出ないなぁ。。。
実際にホビーとして買えるくらいの低価格機が出たら
妖怪のフィギュアでも量産してネットショップ始めよう(笑)
ノホホンとした日々を記します
家庭用で5万円台で出てくんないかな~。
米国製の自作キットならマジでそれくらいの値段であるんだけどな~、
やっぱ正規代理店の日本語マニュアルが付いたので
5万円台で出てくんないかな~、欲しいな~。
ちなみに上のは現在出てる低価格機で15万くらい。
3Dプリンタはだいたい50万前後のが主流なんで、
たしかに低価格機なんだけど、やっぱ5万ぐらいじゃないと
ホビーとしては手が出ないなぁ。。。
実際にホビーとして買えるくらいの低価格機が出たら
妖怪のフィギュアでも量産してネットショップ始めよう(笑)
リッターあたり税込みで149円(前回から-1円)
4.28Lの給油で総額638円ナリ。
ちなみに燃費は、、、
走行距離(140.5km)÷使用燃料4.28L=燃費32.82km(1L)
ちょっとずつ良くなってきやしたね。
次回の給油はたぶん8月の頭くらい、
一年で一番燃費がよくなる時期。さてどくらいいくかなぁ。
昨日からスマホに鬼のようなスパム着信。
またどっかから個人情報でも流出したんか!?
偽DMMに、
(1回も使ったことないし)
アメプ(ぷ)ロのビ(び)グとも申請に、
(元からアメブロ自体やってないし)
見知らぬ誰かからの新着メッセージに、
アダルト系がどっさりとウンザリでゲンナリ、、、、
本当にauにキャリア変更してから
スパムメールが増えた。。。しっかりしてよau!
※もちろんスパムフィルタを使ってるのに
レンズ調整に思いの外、手間取り中。
明日は臨時休みなのでガッツリと最終調整予定です。
缶バッチマシーンを開封。
さっそく個人的嗜好バッチを色々と制作中。
今月の購入物。
・Bluetoothのヘッドフォン用送信機と受信機。
遠征と旅路用に。
・缶バッチを作れる玩具。
業務用だと10万超えが玩具だと3000円くらい。
コストパフォーマンスがチョー高い(笑)