お給料が出たら、すぐさま
お買い物に走る昭和なオイラです(笑)
そんな本日のお買い物は、、、
詳細はのちほど、、、
ノホホンとした日々を記します
今回は会社のとある事業が好調なのもあり、
ドカンと昇給していただきやした (^ ^)
リーマンショックやら震災やら
なんだかんだと大変なここ数年ですが
入社後、毎年昇給ありがたい限り。
思い返せば試用期間の約3倍。
これからも気合入れて粉骨砕身頑張りやす!(労働者)
##結果報告##
今回の上昇率は12.12%UP。
久しぶりの2ケタUPです。
ネットで注文してたカメラケースが到着。
さすがに本革製のウン萬円とかいう
高級品は身分不相応なので(笑)
カバー込みで3000円ちょいのヤツ。
ここ数日モトコー裏の道路(裏道?)がガガガと工事中。
とうとうアスファルトが全部ひっぺがされました(笑)
今回はそんな工事中の道を
スイングパノラマ機能で長~く撮ってみました。
独自ドメインでのサイト運営を開始して、そろそろ8年。
ドメイン名の候補にゃ、
kgb7やkgb55やkgb777なんてのがあったのですが
ハーニーの鶴の一声でチャッチャと取得しやした。
※オイラは007を連想して賛同したのですが、
ハーニーはRX-7を想像していたという勘違いもありましたが(笑)
今にして思えば、KGB55なんて付けてた日にゃ
絶対にAKB48からパクッた軽い命名だと思われていた悪寒。
※いや007やRX-7からのKGB7も十分に軽いのですが。
おっと何を書いてんだかワケが分からなくなってきた。
ようするに忘れないように恐ろしくメモを取る。
机の上をちょっいと、まさぐれば上の画像のように
出るは出るは走り書きの山である。
燃費の計算に、関が原当時の武将の年齢表に、
ここのサイトの改築草案に、心に留めた映画のセリフに、
デジカメのISO別シャッター速度比較に、etc
まさに支離滅裂なメモ群。
そんなワケでいつもみっちりとメモするため、
シャープペンシルは0.3mm、ボールペンは0.4mmなオイラです(笑)
あぁ、
これで老いさらばえて痴呆症とかになったりしたら
部屋中さらにメモだらけだな・・・・(-_-;)
ちなみに今回のタイトルは
「ドロロン メモ魔くん」でも可。