ジトジトとした梅雨空を会社に向けてトボトボ。
耳をすませば蝉の初鳴き。
夏ですなぁ・・・・
ノホホンとした日々を記します
三木地獄変。
結果から言うと、またしても迷いました。
しかも半端じゃなく(笑)
三木市に向かってたのに、
なぜだか三田や東条湖に(笑)
西脇や篠山の近くまで行ってましたけど(泣)
そんなワケで7時56分に自宅を出て、
三木に着いたのが12時46分!
なんと5時間近くさ迷っておりました(T-T)
※神戸-三木。通常1時間ちょい
ちなみに迷走の1番の原因は
いつもより近いってんで油断してて、
プリントアウトした三木市の地図だけ持って出発。
いつも所持してる近畿圏の広域地図を
持ってかなかったという初歩的ミス・・・(-_-;)
まぁ、そんなワケで三木地獄変の後半です。
明日の遠征にそなえて原チャリを給油。
リッターあたり税込みで123円(前回から+4円)
6.85ℓの給油で総額843円ナリ。
ちなみに燃費は、、、
走行距離(241.8km)÷使用燃料6.85ℓ=燃費35.29km(1ℓ)
夏も本番間近。気温上昇と共に燃費も向上中。
それにしても不調だったイモビ鍵が勝手に直った。
なんだったんだ、あの不調は・・・・?
ハーニーに貰った2ヶ月遅れの誕生日プレゼント。
特撮のベストアルバム(初回限定版CD+DVD)
こ、こんなマニアックなCD(しかも初回版)
どっから入手したのだべさ!(驚)と思ってたら、
どうやらこれの捜索に2ヶ月を要したのだそうな(笑)
末永くマニアック夫婦です(笑)
トップケースの装着作業完了。
ちょいと間延びしたシルエットになっちまったけど、
積載力UPとのトレードオフなのでガマン。
まぁバックレストと一体型になってる
小型キャリアってのもあるんで、そのうち交換検討しまひょ。
ひとまずは無事に装着。