1.日々日常

ステッカー作り。

おニューのヘルメットに貼るために、
ステッカー用紙を買ってきてチマチマと内職。
4枚入りだったんで関係ないのもついでに制作。

0907181st.jpg
副業でやってるTシャツ屋のと、
我の原チャリ道中のスローガン(笑)

・・・ケロロのは作ってない(^ ^;)

 

 

 

 

4枚400円。1枚あたり100円!自作は激安っ(^ ^) 

1.日々日常

計画進行中。

赤穂や大江山の前に近場をぶらりと計画。

map_arima.jpg

428号線(有馬街道)を北上、鈴蘭台近辺でぶらり、
箕谷からずずいと東上、有馬温泉近辺をぶらり、
北上して八多町をぶらり、西に進んで淡河町をぶらり、
またしても428号線を南下して帰路に。

 

片道1時間半程度のショート遠征の予定。
まぁ、予定は未定・・・(前回参照)

1.日々日常

計画中。

次なる原チャリ道中の目標地をちまちまと選定中。

まずは大きな目標地を決めて、
あとはその近辺にある面白そうな場所を探して、
次に意外と大事なバイクを停めとける場所と
近くのコンビニやスーパーや飲食店なんかを探す。
最後に目標地までのルートを考えるという、いつものパターン。

 

いちお今んとこの候補地は。

・赤穂(義士銅像オール巡り)
 片道90km 約3時間半

・福知山(大江山オール鬼巡り)
 片道133km 約5時間

・未開の東走ルート(京都、奈良)
 片道約65-75km 約2時間半 

赤穂はそれほど観光先に魅力が無く、
大江山は往復10時間命がけコースになり、
京奈良は近いけど大阪を抜けるのが難関。
うむむむ、、、思案。

 

 

もっと読む

1.日々日常

二の舞。

G馬場死去→新人事(社長選出)→故人の嫁(筆頭株主)が運営介入→選手離脱。

三沢光晴死去→新人事(社長選出)→故人の嫁(筆頭株主)が運営介入→選手離脱。

 

なんだかデジャヴなんだよなぁ。。。
現場の人間にすべてをまかせればいいのになぁ、
故人はこの状況を絶対に喜ばないって。絶対に。