1.日々日常

チビとぶらり(2008ラスト)

今年最後の週末、チビと2人でぶらり。
たぶん今年最後のお買物。

081227_001.jpg
今年最後のミニカーはGTRの赤。

081227_002.jpg
たこ焼き、焼きそば、お好み焼き
チビと2人で粉もんフルコース。

 

081227_003.jpg
ほんで今回のメインデイッシュ。
PS3の換装用HDD300GB。晩にでもマッタリと交換。

 

とかなんとか言ってたら
帰宅してからチビが発熱開始。
例年通りの波乱の年末年始を迎えそうな悪寒・・・(-_-;)

1.日々日常

年末漢会2008

本日は年末の忙しいさなか
無理矢理にGを召集して年末緊急漢会。

まぁ、漢会とは名ばかりの
新ブログ動作説明会だったんだけどね(^ ^;)

 

来年はガツンとしたのに行きてぇなぁ。→G

 

 

p.s.
数年間断筆していた”あの先生”の続編がついに登場か!?
某少年Jの”あの先生”や”あの先生”ではない(笑)

1.日々日常

はじめてのおつかい。

本日、チビが初めてのおつかいに行ってきたそうな。
歩いて往復10分の距離にあるスーパーで
ハムにソースにピザソース。

どんどんと行動範囲は広がってく一方のチビ。
気が付けば成長の止まった我と成長するチビとの差は縮まるばかり。
なんだかあっちゅーまで、嬉しいやら嘆かわしいやら。

そういえばチビの頃の我はどうだった?
小1の頃にゃ片道1時間の通学路を徒歩で通い、
小3の頃にゃ片道1時間バスを乗り継いで学校に通ってた。

・・・よし。
チビにゃもう少し過酷なことをやらせても大丈夫だな(笑)

 

 

 

それにしてもチビは明日から冬休みに突入。
くそーっ!羨ましいぜっ!(^ ^;)

1.日々日常

冬の時代。

円高やら、契約社員の解雇やら、
賃金やボーナスのカットやら、
なにかと不景気な世相ですが・・・・

クルマ好きな我にとっては、
ホンダのF1撤退とスバルのWRC撤退が
今年1番、腹にズシンときた衝撃ですぜぃ(-_-;)

 

WRCなんて日本のワークスは完全消滅ですからねぃ・・・。

1.日々日常

諜報部員K

本日は「チビのプレゼント候補を調べよ!」との
ハーニーからの密命を帯びてチビと2人ぶらりとゲーム屋へ。

しかし世間のオトーサンやオカーサンはどーなんだろ?
やっぱり突如おもちゃ屋に連れて行ってみたり、
「サンタさんに欲しい物を書いておく」とかいう定番作戦で
子供の需要(?)には対処してんのかなぁ。

ウチは親(我)の玩具好きが原因で(笑)、
月に5、6回くらいはチビと共に玩具屋やゲーム屋やらを徘徊するんで
なんら違和感はないんだけど、よそはこんなに玩具屋通いしてねぇわなぁ。
あきらかにマスク・ド・サンタの正体がバレバレだわなぁ(笑)

まぁ、それはそうと流石年末恒例行事。
ゲーム屋の棚にも「品切れ」の札が並ぶ並ぶ。

 

 

 

081223_.jpg
チビとぶらぶらしつつパチリ。

1.日々日常

中華街ぶらり。

081220_01.jpg

昨日は年末の買出しに出たついでに、
帰り道に中華街をぶらり。

 

081220_02.jpg

角煮まん、焼豚まん、唐揚げ、水餃子、揚げパン、
腹いっぱいにて帰宅。

 

 

歩いて15分の近所に住んでるワリに
いままで数える程しか襲撃してない中華街探訪でした(笑)