1.日々日常

雑記

膨らませれば立派にネタとして個々に成立しそうだけど
「年末」という焦燥感から、めんどくさいのでまとめて。

 

■PC的大掃除
メインとサブのPCをチェックディスク&デフラグ&ウィルスチェック。
サブなんて約2年ぶりだったんで分散率30%で4時間近くかかった(笑)

■ブルースクリーン
今回はシリアス路線で行くのは分かるんだけど、
映像演出として常に青いフィルタをかけるのはやめてほしいなぁ。
北野ブルーとかみたいにカラーバランスを意図的にズラすのは
映像演出として確立してるけど、毎週放送のドラマでそれやると
目がチカチカして疲れるよ。→ドラマ相棒

■おばけこわい
実体の無い「株」や「円高」なんかの経済不況が
とうとう実体経済にまで影響を及ぼし始めやがった。
売上高は前年度を上回ってるってのに
経常利益が半分以下ってどういうこったい?
海外進出ってのも盛衰表裏一体だな・・・(-_-;)

 

 

それにしてもチビ2号の発熱がやっとこ治まる。
これでやっと年末年始の用意がスタートって感じです(^ ^;)

1.日々日常

発熱ちゅう。

チビ2号(1歳♀)が帯状発疹で毎日発熱中。
今日で4日めくらいかな?だいたい最高9度台(^ ^;)

幼児期に必ず一度は罹るとはいえ、
本人も親も大変でござります。
そんなワケで寝不足の日々です(=_=)

 

 

ちなみに義妹んトコの子のときにゃ
熱痙攣が出て救急車出動・・・(-_-;)

1.日々日常

サイト更新覚え書き。

年内にゃ終わらせときたいと考えてる
KGB7の改築部分を覚え書き。

 

・「オススメな物」の閉鎖

「週間GAUCHE」の新システム移行。 更新済み

登録済みRSSサイトの登録内容変更。 更新済み

・TOPの日誌更新表示部分の修正。

ソーシャルブックマーク表記の制作(サイト&ブログ)  更新済み

・前ブログシステムと前々ブログシステムの削除。 前々ブログを削除済み 

 

今回の改築キーワードは「負荷軽減」
分散して動かしてたシステムを一つに集約させたり、
古いシステムがスパムから受けてた無駄なトラフィックをなくしたり、
基本的にゃシステム全般の負荷軽減を狙った改築です。

1.日々日常

のんのん侍医とオレ。

チビ1号が通う皮膚科の先生はちょっと変。
すっかりおじいちゃんな先生なのだが、
診察室には鬼太郎のポスターや玩具が並ぶ。
そう!生粋の鬼太郎(水木しげる)ファンの医師(笑)

 

どうやら、この先生はウチのチビがウマが合うそうで
来院毎にフツーは売ってない鬼太郎土産を貰ってくる。
前回はねずみ男の「おさつキャラメル」
そして今回は鬼太郎の「梨キャラメル」

k_0_0_11.jpg

 

・・・やはり小1で鬼太郎や妖怪を語れる人材は特殊なのでしょうか?先生。

 

 

p.s.
ちなみにこの先生、皮膚科医として
日本では十指に入るような高名な人らしい。

1.日々日常

香り遊び。

夏頃にハーニーから貰って放置してた
香木のセットを師走突入ってんで開封して調合してみた。

081201_001.jpg

マンションになって線香が自由に焚けなくなったんで
これで我慢です。なんだか禁煙に苦しむお父さんのようです。

 

ちなみに香りの感想は・・・。

●白檀 如何にもという定番な香り。

●山奈 なんだか高貴な香り。我は一番好きだね。

●丁字 白檀に酸っぱいのを足した感じ。

●大茴香 白檀に甘みを足した感じ。結構好み。

●藿香 白檀が枯れた感じ?

●栂 お寺みたいな香り(笑)

●甘松 うまく説明できないが凄いクセがある。

●桂皮 なんかハッカっぽい。

●龍脳 これまたクセがある。しかし我は好きな系統。

以上、9種類の香木を使って香りを調合。
そんなワケで我の部屋は現在すげぇ香りです(笑)