1.日々日常

未知との遭遇(嘘)

そういや昨日Gとバッタリ遭遇。

我の管轄先とGの潜伏先は目と鼻の先だってのに
意外と会わないもんだねぇ(逃亡犯ではない)
これまでにせいぜい2~3回くらいか?

まぁ、いいや。

来月にゃ今年ラストの漢会を開く約束をして解散。

主な議題は
「オッサンデジカメ膝栗毛」と
「皮の盾と木の棒からの脱却」
 

1.日々日常

冬っぽい。

なんだか秋を通り越して
冬の雰囲気だぁねぇ。寒いねぇ。

昨日の晩ご飯はチーズフォンデュ~
c_08_11121.jpg

昔はまったく異国の食べ物だったけど、
いまやフツーに食卓に上がります。
いやはやなんとも。

1.日々日常

遠征予定。

明日は久しぶりに
チャリンコでの遠征予定。

去年5~6時間で行った距離を
今年はもっとゆっくりとしたペースで
ノンビリと行ってみようと思います。

寒いだろぅなぁ、、、とか
体力落ちてんだろぅなぁ、、、とか
何時から出発にしよぅかなぁ、、、とか

そんなことを思いながら夜は更けていきます。


1.日々日常

年末進行。

机の上は散らかり放題。
読んでない本や、聴いてないCDが放置。

パチリをする時間はとれず、
気が付けば朝の散歩だって滞りがち。

財布の中にはレシートがたまり、
仕事は遅々として前へ進まない。

友人らとは疎遠になり、
田舎に送る物なんぞを吟味しだす。

うーん、、、この雑多な感じは
まさしく年末が近いってことだねぇ。

0808_01021.jpg

1.日々日常

慌しい一日。

今日は甥っ子の誕生日、
そして明日はチビ1号の誕生日。

そうなのだ!二人の誕生日は1日違い。
そんなワケで今日は大忙しの1日。

まずはチビのケーキを元町に予約しに行って、
次にゃ三宮にてプレゼントを探し、
ついでに我はCD屋に向かい、
ハーバーにて甥っ子のプレゼントを買って、

ふぅ・・・

午後にゃ
甥っ子のトコにプレゼント持って行って、
我はチビのプレゼント探しに(私物)

毎年がこんなペースですけん(^ ^;)