三回目の検診も無事終了。
チビも7ミリから11ミリへとパワーアップ。
検査で血ぃ抜かれまくってヘロヘロのハーニーなのでした(笑)
現在のチビ(11ミリ)
ノホホンとした日々を記します
三回目の検診も無事終了。
チビも7ミリから11ミリへとパワーアップ。
検査で血ぃ抜かれまくってヘロヘロのハーニーなのでした(笑)
現在のチビ(11ミリ)
本日より正式な本年の始業。
空はどんより
朝というより夕闇の風情。
寒い、恐ろしく寒い、手がマジで悴む。
ふと空を見りゃ、雪がはらりはらり・・・。
傘をさそうと思えば、強風で折れそうな勢い。
寒い。
恐ろしく寒い。
今年は春から幸先が悪い。
名残惜しいことですが、
新年飛び休も明日にて終了。
新年最後の家族行の色々を書いてみたり。
・新ストラップ(1)
春なのでストラップも新しい物に。鉄人28号の鈴。
・新ストラップ(2)
ストロンガーな熊。家に着いたら早速壊れてた(笑)
・変な物
青いポスト。Gなら所在地が分かるかな?
場所はハーバーランド近隣。さぁ、みんな探せっ!
・なぜかデカくなってるやつ
月刊ジャンプ並のサイズになってるコミックボンボン
嗚呼、永遠なるマイナー雑誌。
今回は写真ネタでお茶を濁して就寝。
無事になんとか年も越し、
本日は2007年初の漢会開催です。
えーっと、主な議題は・・・
「停滞企画の統廃合」「いかにカキコ客を増やすか?」
「携帯の5メガピクセルの信憑性」「21世紀玩具賛美」
「デジタルなのにアナログなファミコン」「7ミリは全長」
「ポリゴンの次の単位について」「腐った仮面ライダー」
あいかわらず方向性の定まらない議論が
グダグダと交わされたのですが、マジメな議題としては・・・
・Gの外部取締役への異動の中止。
・Kの一時休養→戦線離脱(夏季頃)。
・停滞コンテンツの廃止決議。
・携帯版見直しプロジェクトの始動。
まぁ馬鹿話を盛り込みつつ、
久しぶりにマジメな運営会議なのでした。
えーっと、いちお本年のスローガンは「前進的縮小傾向」で。
それでは本年もKGB7をどうぞよろしくです。
本文とは全然関係の無いKGB7国際会議場の映像(嘘)
本日は2007年の初出社ナリ。
うぅぅ、ダルイ。
今年はすっかり夜更かし→遅い起きの寝正月状態だったんで
通常起床がツライ。瞼が重い。布団が恋しい。毛布に包まりたい。
夢の続きが見たい。羊を数え続けたい。まさに春眠暁を覚えず。
そんな事を考えつつトボトボと出社。
あ、今日は新年漢会だ。