テクスチャ描き描きを地味に開始。
さてさて、何色にするべか。
透過で車内を見るとこんなカンヂ。
ノホホンとした日々を記します
テクスチャ描き描きを地味に開始。
さてさて、何色にするべか。
透過で車内を見るとこんなカンヂ。
ハンドルにドライバー、そして給油口を制作。
クマにしようか、コアラにしようか。
後ろはこんなカンヂ。
仮レンダリング。
さてさて、次回からは佳境のテクスチャ制作です。
ていぅかテクスチャまで行くのは久しぶりすぎて
作業工程をすっかり忘れてますけど・・・・(笑)
このクルマは無事に完成するのでしょうか???
運転席に着手。
イメージは1人乗りでリビングルームでくつろぐような感じ。
イスはふかふかソファ~。
俯瞰でみたらマウスみたいな形だな。
おまけ
トゥーレンダリングで試し書き出し。
さらにちまちまとやってる。
ミラーとドアノブ(?)を追加。
ガラスの形もちょっと修正。
もうちょい造り進めてみた。
ヘッドライトとターンランプを付けた。
もうちょい造り進めてみた。
ヘッドライトとターンランプを付けた。
横はこんなカンヂ。
ちょっとガラスの形が変なんで修正予定。
ちなみに今回は運転手も制作予定でござる。
またしてもCGでのクルマ制作に着手。
イメージはカート+三輪+まったり+なめくじ(?)
うーん、簡単に言うと「へんてこりん」
ヨタハチやイセッタみたいな前時代的先進性みたいな。
なんだか相反するイメージのヤツ(自分の中でも固まってない)
いちおカタチをばっくりと造ってみた。
・横
まさにナメクジ状態
・下
二輪のが前。
さてさて、、、、
無事に完成するのやら?(^ ^;)