つづいて、”い”で始まる
烈風伝に出ない武将。(全7名)
生駒一正 (1555-1610)
政治66・戦闘60・采配65・智謀73
内特(商業) 戦特()
職業() 主義(重視)
足軽C・騎馬D・鉄砲E・水軍D
義理(50) 最大義理(60)
口調(饒舌) 思考形態(やや保守)
上洛志向(地方統一) キリスト教理解(敵視)
※生駒親正の子。
織田⇒豊臣⇒徳川と主人選び、世渡り上手。
ノホホンとした日々を記します
つづいて、”い”で始まる
烈風伝に出ない武将。(全7名)
生駒一正 (1555-1610)
政治66・戦闘60・采配65・智謀73
内特(商業) 戦特()
職業() 主義(重視)
足軽C・騎馬D・鉄砲E・水軍D
義理(50) 最大義理(60)
口調(饒舌) 思考形態(やや保守)
上洛志向(地方統一) キリスト教理解(敵視)
※生駒親正の子。
織田⇒豊臣⇒徳川と主人選び、世渡り上手。
とりあえず天下布武に出てて
烈風伝には出てない武将を追加予定。
まずは、”あ”で始まる武将。(全5名)
青木一矩 (1541?-1600)
政治65 戦闘74 采配68 智謀60
内特() 戦特()
職業() 主義(軽視)
足軽C 騎馬C 鉄砲E 水軍E
義理(80) 最大義理(80)
口調(普通) 思考形態(やや保守)
上洛志向(地方統一) キリスト教理解(不信)
※なぜだか代々ノブヤボに出てこない。
北庄城主として20万石を領し羽柴性まで許されてるのに。
「信長の野望」の顔変更。
これまでのノブヤボ各作品からイメージが近い
好きなのに変えようかと思ったものの、、、
いっそのこと、これまでの戦国SLGの中で
一番顔グラフィックが好きだった天下布武(ゲームアーツ)のに
総とっかえしてしまおうかとも画策。
しかしノブヤボより多い1200枚もあるのよねー(笑)
でもノブヤボに登場しない武将を
新武将として作るときにはマジでありかも。
メール設定とブラウザの「お気に入り」移行なんとか完了。
あとの細かいとこは出たとこ勝負で。
あとは旧PCをデフォルト状態に戻して
ひとまず全部終わり。
さっそく某大河ドラマのイメージで
新武将の顔データを作成してみました。
※さすがにそのままじゃアレなので加工。
西郷隆盛
政治77 戦闘80 采配85 智謀83
内特(農業・外交・登用) 戦特()
職業() 主義(重視) 足軽B 騎馬C 鉄砲D 水軍D
義理(80) 最大義理(100)
口調(礼儀正) 思考形態(やや保守)
上洛志向(上洛) キリスト教理解(中立)
Officeとか仕事関連のインストール完了。
あと残すは、
メールアカウント(計5種)に
ブラウザのお気にいりの移行。
長い戦いもやっとゴール見えてきました。