10年近く前に1番最初に買った携帯サイズのプロジェクタ。
1番小さくて携帯性は良いものの、入力がAVケーブルしかなく
流石に現在は使うのが困難になってきたので買い替えを思案中。
買い替え予定はカード型のCB-100S。
若干、大きくなりますがイイ感じです。
ノホホンとした日々を記します
10年近く前に1番最初に買った携帯サイズのプロジェクタ。
1番小さくて携帯性は良いものの、入力がAVケーブルしかなく
流石に現在は使うのが困難になってきたので買い替えを思案中。
買い替え予定はカード型のCB-100S。
若干、大きくなりますがイイ感じです。
ドールハウス作りも佳境。
めんどくさい布関連の大物ダブルベッドが終了。
今日は半ば強制的に入れられた休みのため
とくにやることもなく暇な一日。
近所をぶらりとしてきてパチリ。
名前も知らない小さい花。
ステルスモードのネコさん。
結局、日本横断ルートになりそう。
ちなみに南東には25号のタマゴ(げんなり・・・)
布関係の作成がひと段落して
やっと楽しそうな電装関係の作成。
バスルームの電灯、リビングの電灯、キッチンの電灯。
一応、中身はLEDで点灯します。
あっという間に電灯は終わり、
続いてベットの作成。また布関係(・・・ゲンナリ)
そろそろ頃合いに安くなっている
PS3のやったことないゲームを買うのがマイブーム。
前回のゴッドオブウォー3をクリアしたので
次はアサシンクリード2。242円(笑)