長かった夏休みも終わり、
今年も残り3分の1、4ヶ月を切り
朝夕は過ごしやすくなりました。
季節の変わり目もあり、早々に年末年始を見据え
例年の恒例行事「やりかけゲームの終了作業」がスタートです(笑)
オイラはPS4のアンチャ4、
チビ1号♂はMGSピースウォーカーの真エンディング、
チビ2号♀はドラクエヒーローズ1、
さてさて、誰が1番最初にクリアするのやら?
ノホホンとした日々を記します
今年も残り3分の1、4ヶ月を切り
お盆を過ぎて、ふと気づけば
歴史にハマリ始めた約26年前に
購入してずっと愛用していた戦国人名事典。
もうボロボロであちこちカキコミもしてて
愛着はありつつも買い替えを考えていました。
しかし、とっくに絶版になっており、
今回たまたま程度の良い古本を発見して購入。
四半世紀ぶりの買い替えです。
お盆にあっちこっち移動が多くて丁度1ヶ月程度での給油です。
リッターあたり税込みで137円(前回から+-円)
38.69Lの給油で総額5300円ナリ。
うーん、キューブは給油指示の表示が早くに出過ぎで
ついつい早く入れに行き過ぎてしまいますね(笑)
たまには現実のレスラーを。。。
レッドブル軍団からUインターに行ってやってた
ビクトル・ザンギエフなんとも憎めない風貌と
たまにキラリと光るテクニックがなんとも言えないでしたねぇ。
得意技は水車落とし、ファイヤーマンズキャリー、弓矢固めなど
飛び石盆休みの初日である本日は、
チビ1号が出る部活の試合を見に行って、
帰りにゃ買い物へ行ってきやした。
今日の収穫はシャーロックのガイド本(本国制作)のと
新しいブラウン色のシャープペン。