やっとこさSX50HSのテストパチリ。
1200mm+デジタルズームで2400mm相当。
木星の縞がぎりぎり見えますぜ。
ノホホンとした日々を記します
ん、寝てた?
目が覚めるとタクシーの後部座席。
あれ、どこに向かってたんだっけ?
周りは夜の景色。
会社の帰りに雨でも降ってきたんだったっけ?
それにしても居眠りしちゃうほど疲れてたっけ?
ていうか、周りの景色が見慣れない。
ふと、メーターを見ると二万円近い!
どこだここ??どこに向かってるの??
混乱して狼狽しつつ運転手に聞いてみる。
「ここはどこ!?何処に行ってんの!」
「嫁の実家の近くなんですけど」
「はぁ?」
「いや、嫁の義母あさんの家なんですけど」
・・・何言ってんの?
とりあえず路肩に停車させて問い詰めるが
埒が明かない。というか同じ返答しかしない。
まさに途方にくれて、
どうしたもんかなぁ・・・と思っていたら目が覚めた。
今日は朝から疲労困憊。
ウチのデジカメ3台。
センサーサイズに反比例してデカくなるんです(笑)
左からNEX-5N(APS-C)が210g、※本体のみ
nikon1 V1(1型)が294g、※本体のみ
SX50HS(1/2.3)が551g、
技術の進歩ってすごい(笑)
今年も8期連続の昇給。
この不景気な世の中でありがたい限りです。
とりあえず今年一年もがんばります!
5%UP。
今年もある意味、大台突入。
春のデジカメ補強第二弾。SX50HSが到着。
コンデジとはいえnikonに続き、初canonです。
さぁ、初パチリ!1200mmで狙うのは
月?土星?木星?M42星雲?
とか気合入れてましたが残念ながら曇天。
天気が良くなるまでのお預けです。。。
※ていうか、SDカードもストラップもなーんも
まだ用意してないや!とりあえずそっからだ。