1.日々日常

パソコン漫遊記(20年)

パソコンを使い始めて20年ちょい、
これまで個人で使ったパソコン遍歴を振り返ってみます。

(1) NEC PC9801 (win3.1)
i486 (66Mhz) 4MB 640MB

(2) Compaq (win95)
Pentium (100Mhz) 24MB 1GB

(3) IBM (win98)
K6Ⅱ(500Mhz) 128MB 14GB

(4) NEC (winXP)
Pentium4 (2.8Ghz) 1.5GB 40GB

(5) Dell (win7)
core2Duo (2.93Ghz) 4GB 500GB+1TB

(6) Gateway (win10) new!
core i5 (3Ghz) 8GB 1TB+1TB

 

約3年ちょいに1回のペース、
どうやらOSを替える毎に買い換えているようです。
今回は6年くらい使い続けていたのでwin7は息の長いOSでした。

1.日々日常

7 ⇒ 10

win7サポート終了という時代の波には逆らえず、
近日中にPCを新調しやす(中古だけど)
前回の購入が2012年なので6年振りの新PC。

細かい仕様はこんな感じ。

CPUは3~4倍程度、
メモリは2~3倍程度のパワーアップです。
また届いたら動作のベンチマークでもしてみましょう。

 

もっと読む