1.日々日常

UMPC(さらに思案)

701SD-Xで決定かと思っていたUMPC購入思案だったが、
スペック表を眺めていたら上位機種にもなかなかよろしい物を発見。
再考。

ちなみにこれ以上の機種になると
前回も書いたようにサイズと重量が肥大化しすぎて
本当にUMPCという範疇を逸脱してまうので除外。

 

701 900 901
CPU
900Mhz

900Mhz

1.6Ghz
メモリ ×
512MB

1GB

1GB
液晶 ×
7インチ
(800×480)

8.9インチ
(1024×600)

8.9インチ
(1024×600)
SSD ×
8GB
(4+4)

16GB
(8+8)

12GB
(4+8)
駆動時間 ×
3.7時間

4.3時間

8.3時間
サイズ
225x164x22

225x170x20
×
225×175.5×22.7
重さ
0.91kg

0.99kg
×
1.06kg

【 701 】
やっぱり一番の利点は小ささと価格。
しかし、直付SSD4GBの壁はつらい・・・。

【 900 】
本体サイズがほぼ一緒で1024×600は魅力だなぁ。
本体直付SSDが4GBから8GBになってるのは大きい。

【 901 】
CPUが最新のATOM!駆動時間も倍増!
しかし、寝PCに処理能力を求めるか?基本的に外で使う予定が無いだろ?
等、UMPCの用途として無駄なハイスペックのような気も・・・。

 
 

そんな諸々の点を思案した結果
購入候補は900-Xで再決定いたしました。
まぁ、なにより1番のポイントは、基板に直付で交換が出来ない
Cドライブ用のSSDが900だけは8GBだったってこと!

 

 

 


やっとこさ決定(たぶん)

もっと読む

7.ゲイム考

【第1~4戦】-4期-

ついに新装開店での第4期がスタート。
だいぶ戦力的に落ちてるが(特に打線)、
Aクラス入れるかなぁ!?

 

【第1戦】
フロッグススタジアム 4318人
Fu1-3T

勝 岩隈1-0-0
負 ダルビシュ0-1-0
S 

新井1、古木1

岩隈
ダルビシュ→小野寺

お立ち台:

故障者情報:

好投ダルビシュを打線が援護できず、開幕戦を落とす。
それにしても前期まではフロッグス球場といえば、
いつも3万人の満員御礼だったのに、4318人・・・寂しい(笑)

————————————————-

もっと読む

7.ゲイム考

PS3で地上波デジタル!

100114_ps3-1.jpg
PS3®で地上デジタル放送の録画が可能に
PS3®専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット
『torne(トルネ)™』
希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定
>SCEのニュースリリースより。

 

 

以前から海外ではやってて、国内の対応化も噂になってた
地上波デジタルの視聴&録画ユニットの発売がついにきた!
PSP向けに変換して書き出しする機能もあるそうな。
USB外付HDDに直接録画できるってのも魅力だし、
なにしろ価格が非常に魅力的だ!

来年辺りに購入予定だった
地上波デジタル用HDDレコーダはこれに変更!(笑)

1.日々日常

謎解き

100114_a1.jpg

一番やってておかしくないのは山口智充だが、
東幹久ってのもありそう、一番違和感を感じるのは新庄剛志。
いや、あえて新庄という手も・・・・。

 

 

 

そんなわけで予想は、

東 > 山口 > 新庄

大穴として逆に新庄。

1.日々日常

UMPC(購入思案)

この前から思案中の寝PC構想。
Myloの入手難と凡用性も考えてEeePCにすることに。
でかくなりすぎても本末転倒なので、機種は7インチの最下位機種に決定。

 

いちお候補は2つ、
初期型の4Gか後期型の701SD。
仕様はというと・・・・ 

4G 701SD
600Mhz
(改造により変更可)
CPU 900Mhz
(変更可)
512MB
(最大2GB)
メモリ 512MB
(最大2GB)
4GB
(変更不可)
SSD 8GB
(最大64GB)
7インチTFT 液晶 7インチTFT
800×480
(改造により変更可)
解像度 800×480~
(変更可)
winXP sp2 OS winXP sp3
4GBのSDカード 添付 30GBの外付HDD

 

パッと見は同じような仕様なのだが、
SSDが換装出来なかったり、
CPUや解像度をデフォルトで変更出来たり、
地味な部分での拡張性に雲泥の差がありやす。

※ヤフオクとかで4Gを「型番は違うけど中身は同一機種です」とか
書いてるヤカラがいますので要注意!

 

  

  

そんなワケで701SDを購入して拡張!な作戦なのでした。

もっと読む

7.ゲイム考

第三期オフシーズン-選手移籍編-

やっとこさ選手の再編成作業も完了。
各球団の主な所属選手は。

 

【 フロッグス 】

・打者
赤田(残留)
岡上(残留)
新井(残留)
緒方(残留)
鞘師(残留)
武内(新入団)
野原(新入団)
中嶋(残留)
早川(残留)
的場(残留)
平野恵(新入団)
東出(再入団)
中村豊(再入団)

・投手
ダルビシュ(残留)
吉見(残留)
館山(残留)
江尻(新入団)
寺原(新入団)
小野寺(残留)
坂元(再入団)
秦(残留)
花田(残留)
豊田(残留)

そして去っていった選手・・・。
柴田(メジャー挑戦)
霧島(メジャー挑戦)
古木(Tに移籍)
村田(Dに移籍)
藤川(Sに移籍)

柴田の抜けた穴はでかいなぁ・・・。

 

そして、他球団の戦力。

もっと読む