ご近所の神社でやってる屋台もそろそろ終り。
今年はあんまり屋台に行けなかったなぁ。
月: 2010年1月
第三期オフシーズン-戦力補強編-
戦力補強編まずは
主力の成績と年棒ポイント更新から
野手 | 打率 | 本塁 | 打点 | 盗塁 | 年俸P(変動) |
捕手 | |||||
霧島 | .271 | 4 | 18 | 1 | 395→392(-3) |
中嶋 | .302 | 4 | 14 | 0 | 49→51(+2) |
1塁 | |||||
新井 | .345 | 16 | 55 | 1 | 89→95(+6) |
2塁 | |||||
北川 | .250 | 0 | 3 | 6 | 46→46(+-) |
岡上 | .333 | 0 | 6 | 53 | 48→47(-1) |
3塁 | |||||
村田 | .272 | 12 | 33 | 5 | 115→115(+-) |
遊撃 | |||||
上田 | .316 | 0 | 5 | 9 | 73→73(+-) |
斉藤 | .283 | 1 | 6 | 2 | 77→76(-1) |
外野 | |||||
柴田 | .387 | 1 | 15 | 68 | 117→118(+1) |
井出 | .368 | 5 | 34 | 10 | 72→80(+8) |
緒方 | .350 | 18 | 41 | 11 | 282→265(-17) |
古木 | .354 | 8 | 22 | 0 | 130→130(+-) |
赤田 | .286 | 1 | 5 | 2 | 114→113(-1) |
鞘師 | .278 | 0 | 2 | 0 | 31→34(+1) |
田中一 | .545 | 0 | 0 | 2 | 91→90(-1) |
早川 | .000 | 0 | 0 | 15 | 97→97(+-) |
投手 | 防率 | 勝 | 敗 | S | H | 三振 | 年俸P(変動) |
先発 | |||||||
ダルビシュ | 0.90 | 9 | 2 | 0 | 0 | 77 | 136→140(+10) |
吉見 | 2.44 | 7 | 2 | 0 | 0 | 59 | 130→178(+48) |
ドミンゴ | 1.34 | 8 | 1 | 0 | 0 | 55 | 113→122(+9) |
山井 | 1.46 | 5 | 2 | 0 | 0 | 69 | 92→140(+48) |
三東 | 2.91 | 5 | 3 | 0 | 0 | 38 | 86→85(-1) |
中継ぎ | |||||||
藤川 | 1.95 | 2 | 1 | 0 | 2 | 15 | 108→135(+27) |
小野寺 | 2.41 | 1 | 3 | 1 | 5 | 29 | 191→188(-3) |
館山 | 3.12 | 2 | 1 | 0 | 0 | 18 | 84→85(+1) |
入来 | 7.23 | 2 | 1 | 0 | 0 | 15 | 77→78(+1) |
抑え | |||||||
豊田 | 1.04 | 1 | 0 | 12 | 0 | 16 | 874→877(+3) |
ゴンザレス | 1.59 | 0 | 0 | 3 | 0 | 6 | 105→95(-10) |
花田 | 5.14 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 65→64(-1) |
今回もいつも通り理不尽な査定のフロント(CPU)・・・(゜ロ゜;)
打者は打力重視で、守備走塁で活躍の選手は軽視。
投手は先発重視で、抑えやワンポイントは軽視。
そして重度の偏った査定(えこひいき?)
・多すぎっ!
打者:霧島、古木、赤田 投手:豊田
・少なすぎっ!
打者:新井、柴田 投手:藤川
ここらへん熱スタになったら少しは修正されてんのかな?
機種変(ハーニー編)
年末からの故障で久しぶりの携帯機種変となったハーニー。
型落ちとはいえ1世代前の最新機種(?)に興味シンシン、
さっそく我の3年物の型落ち携帯と撮影比較してみた。
【 932SH 】
8M CCD(AF) レンズのF値が2.8ってのが売り
【 910SH 】
5M CCD(AF) 光学3倍ズームが売り
構図はこれで。
えーっと、主な検証箇所は
・接写能力(ピントの合う最短距離と画質)
・ボケ味(接写におけるボケの効き具合)
・高感度能力(ISOを上げた場合の処理)
以上を検証してみます。
第三期オフシーズン-成績編-
■リーグ成績
球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 | 得点 | 失点 | 本塁 | 盗塁 | 打率 | 防率 | |
Fu | 42 | 16 | 2 | .724 | – | 269 | 131 | 67 | 152 | .319 | 2.13 | |
D | 41 | 19 | 0 | .683 | 2.0 | 331 | 169 | 52 | 32 | .294 | 2.83 | |
C | 30 | 30 | 0 | .500 | 13.0 | 187 | 250 | 41 | 19 | .242 | 4.16 | |
S | 25 | 34 | 1 | .424 | 17.5 | 174 | 269 | 24 | 20 | .253 | 4.50 | |
G | 23 | 35 | 2 | .397 | 19.0 | 208 | 273 | 32 | 13 | .263 | 4.36 | |
T | 16 | 43 | 1 | .271 | 26.5 | 166 | 256 | 35 | 24 | .241 | 4.35 |
■表彰
MVP: Fu柴田
新人王: D関
日本シリーズMVP: Lセギノール
【第58~60戦】-3期-
越年しちゃったけど、
なんとか正月中に熱スタに移行!
【第58戦】
フロッグスタジアム 30000人
Fu2-2G
勝
負
S
村田11
吉見→小野寺→ゴンザレス
セドリック→平井→マイエット→加藤
お立ち台:
故障者情報:
産みの苦しみ、最終戦苦しみぬいての引き分け。
中途半端にタナボタで優勝!(笑)
————————————————-
仕事始め
今年も4日より初出社。
そして、社員一同で近所の神社に初詣。