5.観た+聴いた+読んだ

ゴルゴ感想文(13)

記念すべき13回目のゴルゴ感想文。
今年最後の更新になるかな?

 

●84巻
「傑作・アサルトライフル」★★★★★
 新たなる相棒アーマーライトA2。
「ジョーカーを砕く」★★
 国連の裏にもゴルゴ。
「ノー・リレーション」★★
 間違われた女。
「最後の顧客」★★★
 銀行家vsゴルゴ。
 
●95巻※この巻は良作揃い
「冷血キャサリン」★★★★
 ゴルゴの隠し子!?
「スティンガー」★★★
 狙うは追尾ミサイルの電子カメラ!
「黒い通信」★★★★★
 依頼金は命。
「死臭の聖者」★★★★
 霊能者vsゴルゴ。
「遠い隣人」★★★★
 一般人から見たゴルゴ。
  
●110巻
「感謝の印」★★★
 意外と聖職者との縁が多いゴルゴ。
「ビリニュスの光と影」★★★
 ストーリーがよい。ゴルゴはおまけか?(笑)
「演出国家」★★★
 作られた大統領。
「両洋の狭間に」★★
 裏の裏は表。

●112巻
「新法王の条件」★★★
 超射程狙撃対決。
「総統の揺りかご」★★
 ヒトラーの復活は母性本能により阻止される。
「シャーロッキアン」★★
 ターナーが可哀そう過ぎるぜ。
「一年半の蝶」★★
 自然は破壊するが蝶は大好き。
 まぁ人間にはそういう相反する部分が多分にあるけれど。。。

そんなこんなで現在六十冊。

6.気まぐれ写真館

チビとパチリ

111210_001.jpg

チビが千切られて可哀そうだと拾ってきた花。
 
自分の人生経験から優しすぎる人間が生きていくのは
つらいことだと分かっていてもチビの優しさは嬉しい。
 
 
111210_002.jpg
そんなワケで(!?)今日はひさしぶりチビとぶらり。
チビにもデジカメを渡してパチリさせてみた。

もっと読む

1.日々日常

2011を振り返る

さぁさぁ毎年末恒例の
この一年の読まれた数の多い
投稿を月毎に振り返ってみやした。

 

・1月 「GT5でパチリ(その7)
 そういや最近撮ってない。

・2月 「まさに大型アップテート(GT5)
 GT5ネタは好評ですなぁ。

・3月 「生活発表会に行ってきた
 すんごい内輪ネタ(笑)

・4月 「さらに思案中
 一眼か望遠機かで思案しとりました。

・5月 「最終選考
 E-520とα300で最終選考。実はいまだにα300が欲しかったりする(笑)

・6月 「PS3通信簿29(体験版)
 年に一回はPS通信簿がベストに入りやす。

・7月 「DVD→BD
 やっとこウチもBD化しやした。

・8月 「海水浴(2度目)
 これまた内輪ネタ。

・9月 「ドラクエ10
 ある意味、衝撃の発表でした(笑)

・10月 「GT5スペック2.0
 まだまだ続くGT5ネタ。

・11月 「スライム肉まん(冷凍)
 今年二度目のドラクエネタ。

・12月 「2011の十大ニュース
 12月9日現在、これがトップですな。

 

あいかわらずゲーム関連のネタが人気ですな。