ファームウェアを入れなおして
メモリ内を専用ソフトでチェックしたら
奇跡的に曲データが全部復活っ!(感涙)
ココ最近では1番感動したっ!(笑)

ノホホンとした日々を記します
ファームウェアを入れなおして
メモリ内を専用ソフトでチェックしたら
奇跡的に曲データが全部復活っ!(感涙)
ココ最近では1番感動したっ!(笑)

携帯オーディオに入れてた
曲データ1G分が吹っ飛んだ!
・・・・・・(゜ロ゜;)
ちょっと心を落ち着かせよう・・・
公園のベンチ。ドングリふたつ。

年内にゃ撮影枚数2,000枚を超えそうな勢いなんで、
久しぶりに携帯のメモリにある画像をPCに移動して大掃除。
キリ番777だった画像。

最初の二週間で一気に成長して以降、
てんで成長の痕跡がみられない会社のサボテン。
これで完成?もしくは大器晩成?

なんだか最近は食品関係が騒がしい。
まずは「不二家」に「白い風船」に「赤福」の賞味期限偽装。
ほんでもって最近出てきたのは「比内地鶏」の原材料偽装。
まぁ簡単に言えば偽比内地鶏だね。
さて、こっからは似たような話。
下●の河●と言いながら、実は
●都の●鶴で獲れたヤツを輸送してるってのは
産地偽装に該当するんじゃないですかねぇ?
話がリアルすぎて今回は伏字だらけ(笑)
あいかわらずツマらんことで
シャチョとは衝突の日々。
どっちも頑固者で偏屈者なんだからしょうがない。
まぁ、社内的ぶつかり稽古みたいなもんか。
・・・ウチが時津風部屋ではないよう祈るばかり(笑)
次のTシャツデザは、たぶんこんな。
