
まさにインパクト勝負なデザインのコイツ。
うまさバクハツ! 炭酸ボンベ
もちろんコロッと騙されて購入する我なのですが。
味はちょっとハッカ的風味が付いてるくらいで結構フツーなのでした。
ノホホンとした日々を記します

まさにインパクト勝負なデザインのコイツ。
うまさバクハツ! 炭酸ボンベ
もちろんコロッと騙されて購入する我なのですが。
味はちょっとハッカ的風味が付いてるくらいで結構フツーなのでした。
数日前までの寒さが和らいで、
本日はちょびっと春の訪れを感じさせる
そんなうららかな日であるな。(^ ^)
週に一度のお休みをチビとノホホンと過ごす
うむ、いいカンヂのお休みである。
なんて甘っちょろい態勢でグダグタと過ごしていたら・・・・
突然、会社から連絡が入りスクランブル出社へ(-_-;)
【教訓】
人生一寸先は闇(しかも底無し)
なにげなくトリノ冬季五輪が開幕。
2004のアテネ五輪でさえ結局一回も
リアルタイムでは観ずに終わった我。
競技時間の都合もあり、今回のがさらに観ない可能性が・・・

【第34戦】
フロッグスタジアム 24000人
Fu5-4G
勝 藤川3-0-1
負 加藤1-2-0
S
ローズ7、8 新井15 佐藤4
吉見→藤川
石川→福盛→加藤
お立ち台:佐藤、柴田
3番ローズに4番ラミレスに5番阿部、
そして8番にて睨みをきかす山崎。まさに鬼な打線(-_-;)
序盤からローズに2発喰らってやられまくるも
新井の一発を皮切りにじりじりと追撃して、
柴田のサヨナラタイムリーで逆転勝利!
いいカンヂにドラマチックな展開(^ ^)
いままでの立ちっぱから突如としてゆっくり座れる南海本線。

ね、眠いっす(-.-)
しかし、眠ちまったら関空直通(笑)
相変わらず乗り継ぎ失敗。
ていぅか時間的には間に合っても、
前に列んでる人を二十人くらい薙ぎ倒さなきゃ乗れねぇよ!(笑)

