常々危ないとは言われ続けてきたけど
ついに新日本プロレスがゲーム会社のユークスに身売り。
まぁ、名目上はアントニオ猪木氏が5割近く保有する
同団体の株を株式会社ユークスに売却したってことだけど、
よーするにアントニオ猪木氏が自分の不始末を棚に上げ
自分が造って育てた団体を売ったってことだわな(-_-;)
これを機に再度飛翔するのか、
このままインディー団体に埋没していくのか・・・
こっからが新日本には本当の意味で正念場だな。
ノホホンとした日々を記します
常々危ないとは言われ続けてきたけど
ついに新日本プロレスがゲーム会社のユークスに身売り。
まぁ、名目上はアントニオ猪木氏が5割近く保有する
同団体の株を株式会社ユークスに売却したってことだけど、
よーするにアントニオ猪木氏が自分の不始末を棚に上げ
自分が造って育てた団体を売ったってことだわな(-_-;)
これを機に再度飛翔するのか、
このままインディー団体に埋没していくのか・・・
こっからが新日本には本当の意味で正念場だな。
サーバのお引越しもひと段落。
さて、今度取得した独自ドメイン「kgb7.com」
いちお思案の段階では「kgb99.com」案が
運営委員の支持の大勢を占めていたのですが、、、
・「7」って数字がなんだか縁起がいい(笑)
・一文字でも短いのがページ造るとき楽。
・「007」っぽいぞ。
・裏執行委員長の案である(ココ重要)
などの理由で土壇場で「kgb7.com」になったのでした。
さてさて、
すっかり「007」が原案だと思い込んでいた我ですが、
先日なにげなく聞いた話では「RX7」が原案なのだそーな。
そこまで好きだったんかい!(笑)

昨日、家族で行ったHAT神戸の最上階にてパシャリ!

ていぅかココ、館内に座れるところが少なすぎ(-_-;)
季節の変り目に伴い、
いつものようにミニカー棚の入れ替え。
今回は少しミーハーな陣容。

ヨタハチ、ビートル、バルケッタ、ベレG、ケンメリ
ここまではいつもどーり。
ハチロク、S2000、GTR、RX7
こっからはチビ用の頭文字D仕様布陣。

そろそろ台数も弐百目前、
収納の在り方を考える日々(-_-;)
無事に念願のプロレスデビューを飾ったHG氏。
さてさて、次回はぜひともコンビ名の由来ともなった
元祖レイザー・ラモン(スコット・ホール)氏と
レイザーラモン(HG&RG)での2対1の変則タッグ対決を熱望。
WWEを解雇中でフリーのホール氏のこと
あながち無理な企画ではないと思うけどなぁ・・・
あ、そういや昔ハッスルにも来てたぢゃん!OH砲とタッグ戦(ウロ覚え)
ただマニアックなんだよなぁ(笑)
ホントにプロレスが好きなヒトしか笑えないわなぁ・・・

ちなみにHG氏はホール氏のモノマネが得意とか(Hey Yo!)
ぜひとも本人の前で披露してもらいたいものです。
ハーニーのお母さんから頂いた
チビへのバースデープレゼントが熱い!
熱い!熱すぎる!まさにマグマ!いやフレア!(意味不明)
大人仕上げトランスフォーマー!
変形も完全。外見も鑑賞に堪えうる完成度。
あはぁ~・・・(ため息)
んでコレが実物。

イカス!

ボンネット開閉っ
エンジンルームにはVTEC!※これも武器に変形

ドアも開閉っ
内装もキッチリと造られてまっせ!

トランクだって開閉っ

変形も完璧っ
まるでルービックキューブを前面揃えるがごとき複雑な変形機構(笑)

もちろんオープンにもできまっす!
てなワケですっかりチビの玩具に魅了されている我です。
来月あたりにゃ我も買うぜーぃ♪
インプレッサにするべきか・・・
RX8にするべきか・・・・(いたって平和なヤツ)