4.ミニカー道

模様替え。

季節の変わり目、模様替えの季節。
我もなにげにやってみました。

壁紙?めんどくさいし。
カーテン?そんなベタな。
洋服?それは衣替え。

ミニカーです。
ミニカー陳列棚の車種入れ替え(笑)

秋~冬ってなカンヂのクルマに車種変更。
はて?秋冬のクルマとは?
うーん・・・ちょっと枯れたような(失礼)
色あせた車種選択。そして秋冬なカラーのクルマ(黒、灰、黄)
ま、そんなカンヂですわい。
ちなみに夏っていったらスポーツカー!
色は赤に白に青の原色系でキメっ!(^▽^)

そんなカンヂの琥廼の模様替えでした。

>86.4kg
>26.5%

200410140000.jpg

1.日々日常

三菱。

ダメだこりゃ。

見事に形だけの謝罪。
どーせ社内で考えたんじゃなくて
やっぱり電通かなんかだろうけどさ。

それにしても間が悪い。
元社長が「俺に責任はねーよ!」
元経営陣「俺ら関係ねーもん!」
って言ってるそばから、
謝罪広告打っても全然誠意が感じられんよ。

・・・・・・ハァ

>86.0kg
>24.5%

1.日々日常

メロの終焉。

すっかり放置状態だったメロ板を改築し、
いちお系列別に配置し倉庫化してみたり。

うーむ・・・しかし、
メロの時代も完全に終わり感アリ。
やはり時代はうたなのか?
FM音源はダメですか?WAVEぢゃなきゃダメ?
ま、いつもどおり自己満足で突き進む我だが。

ちなみに現在の落としランク一位はimagene。
この不穏で不安な御時世だかんな、
みんなラブ&ピースなメロを求めてんのかな?(笑)

<本日の小言>
新日本に長州力復帰。
必死だな。新日本も長州も(-_-;)

>86.2kg
>25.0%

2.駄文戯言

時は1990年代。。。

小室哲哉氏はヒットメーカーの億万長者サマ。
カリスマ美容師、カリスマ作家、カリスマ読者。
MAXなる女性四人グループは大ブレイク。
DAPUMPなる男子グループもブレイク。
田代まさし氏は家族思いのTVタレント。
SMAPは6人で健気に頑張ってた。
どのチャンネルをひねっても山田邦子と渡辺徹。
乳製品業界ダントツトップ企業の雪印。
ドラえもんはいつものドラえもんだった。
名探偵コナンは無表情にパラパラを踊る。
テレビゲームといえば任天堂。

そんな90年代。
繁栄と衰退の90年代。

それにしてもツライのはドラえもん。
CGで描かれたドラえもんに温かみはない。
いまや、のび太たちは年中同じ服は着ていない。
妙に原作にない大袈裟な表情をするのび太たち。
数ヶ月ごとにOP主題歌が変わる(東京プリン、渡辺美里、AJI?)
END曲はつんくファミリー。。。。
そして、ついに視聴者プレゼント開始。。。。。

はっきり言って迷走しているのである
数字も取れていないと思われる。
さぞや藤子F先生も草葉の陰で・・・・(泣)

>86.0kg
>26.0%