オッサンながら教習所に通って
車の免許を取ってはや1年。※正確には11/10ですが
山奥の一旦停止でひっかかりましたが(笑)
ノホホンとした日々を記します
オッサンながら教習所に通って
車の免許を取ってはや1年。※正確には11/10ですが
ヅダにヴァッフと変化球も投げ尽くした感があるので、
今回は以前作ったシンマツナガ型のバリエーション(土台は一緒)
夏はコンビニのアイスカフェラテを飲みながら
だらだらと通勤するのが定例のオイラです。
生来の飽き性、ずっと同じとこのだと飽きるので
日によって3件くらいを変えて飲んでました。
さぁそろそろ夏も終わり、
どうせなので個人的な感想を書き残しましょう。
◆某セブンイレブン
一番コーヒー感が強く濃いですが、
ミルクは凍ったものでアイスの量も少なくすぐに溶けなくなる。
カフェラテというよりアイスコーヒーにミルク入れたのみたい。
コーヒー:★★★ ミルク:★☆☆ アイス:★☆☆ クセ:★★☆
◆某ローソン
ロック氷がデカイ。飲み終わってから他の飲み物入れれるくらい。
コーヒーの風味にクセが強いです。好みが分かれるかな?
コーヒー:★★☆ ミルク:★★☆ アイス:★★★ クセ:★★★
◆某ファミマ
9割がミルクなので、ほぼ牛乳コーヒーです(ちなみにメグミルク)
氷は細かいタイプで真夏はガリガリいけます。
ココアやキャラメルなどのフレーバーが置いてあり飽きません。
コーヒー:★☆☆ ミルク:★★★ アイス:★★☆ クセ:★☆☆
個人的にはファミマがイチオシで
711はちょっと敬遠します。。。
ちなみに秋冬は、あったかいインスタントです。
先日購入したSANGOKUをやっていて
ふと、以前、チビ用に自作したマーベルのカードみたく
自作出来るんじゃね?と思いたちました。
流石にゲームバランス調整は難しいので
元になるカードのイラストだけを変更して作ってみます。
とりあえず54枚の兵科・所属・特殊能力を書きとめときましょう。