今年はチビ2号(♀)の七五三。
・・・だっていうのに現在オタフク風邪まっさかり
顔がパンパンです(笑)
あぁ、遠い七五三への道(-_-;)
ノホホンとした日々を記します
今年はチビ2号(♀)の七五三。
・・・だっていうのに現在オタフク風邪まっさかり
顔がパンパンです(笑)
あぁ、遠い七五三への道(-_-;)
来るべき海出撃に備えて海用の竿を買ってきた。
今回は奮発して¥3,500(笑)
着実に海仕様化中です。
新しく挑戦する海のルアー釣り(シーバス)に備え、
初めてのハードルアーを入手してきた。
※淡水ではもっぱらソフトルアー(ワーム)を使ってたもんで
あ、色はこれまた定番のレッドヘッドで。
そしてソフトウヨクって意味でもあります(笑)
淡水のルアー(ブラックバス)にも慣れてきたので、
そろそろ海水のルアー(シーバス)へと進出計画中。
基本は「陸ッパリ」なので
道具はそんなに変わらないんだけど
(最初は海用のFミノーとSミノーを買い足すぐらい)
しかし淡水になかった(ちょっとは関係あるらしいけど)
絶対的な自然条件である「潮」を現在お勉強中。
満潮やら干潮やら(これ前後の時間帯に魚が活発らしい)
大潮~小潮やら(これも上下差があるときのがいいらしい)
あとは近場にある港や運河を偵察に行く日々、、、
なんだかんだと海釣り関係を勉強しとりやす。
そんなワケでさっそく右下に
潮汐表のブログパーツを貼っつけてみました(笑)
昨日のリベンジと、また早朝から
チビと二人して釣行に行ってきやしたが、
あえなく初ボウズで撃沈・・・(゜ロ゜;)
お休みでゴルフを練習してる人やら
犬をバシャバシャと池に放してる人、
ガヤガヤと談笑してる方々、etc・・・
今日はあまりにも条件が悪すぎやした(苦笑)
結局、7:00から9:30の2時間半で
チビHIT4GET0でオイラHIT3GET0のボウズ。
トホホでヤンス。