安全性と好奇心の妥協点で一本目はブラックベリーに決定。
味は、、、、いたってフツー。
あえて言えば炭酸が弱めってとこぐらいかな。
まぁ、でも米国産の炭酸ジュースは総じて
意外と炭酸が弱いのが多いのでこれもフツーかな。
予想を裏切るフツーづくし。
ノホホンとした日々を記します
安全性と好奇心の妥協点で一本目はブラックベリーに決定。
味は、、、、いたってフツー。
あえて言えば炭酸が弱めってとこぐらいかな。
まぁ、でも米国産の炭酸ジュースは総じて
意外と炭酸が弱いのが多いのでこれもフツーかな。
予想を裏切るフツーづくし。
海外産の謎ジュース。
リンゴ、椰子、ブラックベリー。
徐々に見慣れない原材料になり申す。
食後に挑戦。
なんだよ、ふと冷静にカレンダーを見たら
あっちゅーまに2月も半分を消化してんじゃん!
この調子で行くと3月、4月もあっちゅーまだよ。
そういや4月にゃ久しぶりに九州に帰国予定。
オイドンは地元に帰ってまったりと過ごすとですばってんたい(エセ九州弁)
※実際は自分を「オイ」だったり、最後に「ケン」がついたり
なんだかんだ言ってたら
5月、6月、7月、8月もあっちゅーまだろうし、
9月になっちまえばK家の最終兵器チビ2号の登場だよ。
チビ2号が登場となりゃぁ、それこそ光陰矢の如しだぜ!
今年はまさに、あっちゅーまの一年となりそうだな。
早いのは2月だけじゃすまねぇな(^ ^;)
ついにジムに突入。
本日は時間の関係で右足のみ。
チビにむちゃくちゃ凝視される中で制作(笑)
無事に完成。
あいかわらず強面なヤツ。
頭を組立て。
イカツイ顔の青いヤツ。
いつでもガンとばしまくり。
近所にいたシャア専用さんと一緒に。
よく見たらツノの形も違うのね。
さてと、そろそろ完成。
グフ造ってたらドムも造りたくなった我です。