なにげに思い出す昨日の心残り。
・プジョー205のミニカー(¥750)
・PS2ガンダムのゲイム(¥480)
・神戸駅でみた関羽(?)の土人形(¥2,500)
金額みたら相変らずちっちぇなぁ(笑)
■昨夜のチビの一言
「お熱出ないようにね。頭、坊主だから」
おっしゃるとーりです(笑)
ノホホンとした日々を記します
なにげに思い出す昨日の心残り。
・プジョー205のミニカー(¥750)
・PS2ガンダムのゲイム(¥480)
・神戸駅でみた関羽(?)の土人形(¥2,500)
金額みたら相変らずちっちぇなぁ(笑)
■昨夜のチビの一言
「お熱出ないようにね。頭、坊主だから」
おっしゃるとーりです(笑)
今日はなにげに予定がテンコ盛り。
近所のレンタルビデオ屋が安いのでビデオ屋へ(¥80!)
↓
義妹のとこのPCのネット設定に
↓
ざんばら髪を切りに散髪屋へ
↓
チビと玩具店へ(ライダー関連)
↓
家族と外食へ(うどん&カツ丼)
↓
白髪が目立ってきたので(若白髪)ウチに帰って染髪
やっぱり今日はハードスケヂュールだ(-_-;)
まさに気が付けば12月。
あっちゅーまの12月。
五里霧中の12月。
どうーすんだよ12月。
オイオイ、そりゃねーぜ12月。
なんだか公私共に日々色々と忙しくて
ネガティブな言葉ばかりが浮かぶ12月ですが(笑)
負けずに頑張るしかないのでござります。
気合入れるぞ!12月!
神戸市中央図書館が新年度(年内?)に
開始予定の新サービスがえらいことになってる。
だいたい我が取り上げる情報は、
ほとんどがマイナス主体なのだか(笑)
今回は別。イカスことになってる。
・ネットでの貸出し予約。
しかも、図書が揃ったらメールで知らせてくれる。
・貸し出し履歴観覧。
我が長年提案していた案件がやっとこ実現。
自分が借りた本の履歴を見れる!
なんだか突如構造改革の波が訪れた
神戸市中央図書館の新サービスなのでした。
・色々とテスト。
年末年始を控え、体裁関係を色々とテスト中。
ちょいとした不具合を見つけても寛大寛容な心持で。
・イルミネイションのこと。
いつ見ても目ぇがチカチカとする
アーケードの天井いっぱいのイルミネイション。
・wiiのブラウザのこと。
ふと思った。
wiiに搭載されるイータァネット用のブラウザってどこ製なんだろ?
任天堂オリジナル?Opera?まさか炎狐?(笑)
まぁ、任天堂オリジナルっぽいんだけど・・・
もしココをwiiで見た場合ってどーなるんだろ?
CSSはちゃんと認識される?RSSやなんかの対応は?
JAVAは?FLASHは?動画や音声は?ていぅかウィルスとかの危険性は?
なんだかドリームキャストのときも
まったく同じようなコトを言ってたような(笑)
どっちにしろ最近の気になるコトなのです。
※追記
検索してみたらoperaと判明。
JAVAとFLASHとajaxに対応だそうな。
ちょっとしたリビング用ブラウザだな。
この人。そう大泉洋氏。
具体的にどこがどぅといぅのじゃないけど
なんだか知らんが一挙手一投足がツボだ。
相変わらずほとんどテレビは観てないけど、
このヒトが出てるとついつい観てしまうのだ。
なんだか知らぬがツボなのだ大泉洋。