3.エディット道

やっとこ更新→KUMAの穴

なんだか気がついたら最後に更新してから
二年近くの時間が経過しちまってたけど
老骨に鞭打ちつつ、なんとか更新を再開でする。

Dの頃に比べりゃ
エディット項目が格段に増加してて最初は閉口しましたが、
(特に色項目が異様に増えててダルィ。。。)

でも、昔みたいにゲイム機本体を起動しながらの転載作業じゃなくて
一旦、ゲイム画面を動画にして、それを見ながら転載作業してるんで
全体的に色んな手間や作業時間が短縮出来て結果的に
作業自体はDのときより意外と楽になってたりします。

さてさて、次回の公開は
純須杜夫かキングコング・バンディ辺りを予定。

3.エディット道

そろそろファイプロ。

そろそろRのエディットページも
造らにゃならんなぁと思う今日この頃。
何はともあれ家族全員が健康になってからだけど(切実)

まぁ正式公開の前に造ったヤツを幾つかこそっと公開。
■フリッツ・V・エリック
fp9001.jpg
見た目はまぁまぁなカンヂ。もっと怖い系の顔が正解だけど。

fp9002.jpg
必殺技アイアンクローっ!流血させるが通。

■下田牛之助(原作版)
fp900a.jpg
格闘技戦って原作ではアマレスの格好なんだよなぁ。
完全にイメージの中での創造物。
ちなみにプロレスのときのカブキ風メイク版も造ってたり(笑)



fp900b.jpg

必殺技はもちろん”熊殺し”ロベルト・カーマンを
病院送りにした「お父さんのバックドロップ」!

近いウチにゃエディットデータを公開したい所存。

3.エディット道

ライダー響鬼を造ってみた。

チビの御推薦により
今回は仮面ライダー「響鬼」氏を製作。

まずは顔
ed01.jpg
かなり無理があるがギリギリ許容範囲といぅことで・・・

ほんでもって全身。

ed02.jpg
身体に巻きつけられた荒縄模様(?)とフンドシは再現不可(笑)
ていぅか全身テカテカのSM風レザーファッション自体が再現不可。

入場シーン。
ed03.jpg

ed04.jpg
なんだかやっとライダーらしくなったような。
そんなワケで今回のは60点くらいかな?

>ファイプロ
FPRのエディットもやっとこ始動予定。
まずは第一弾エディットとして
→フイッツ・V・エリック
→純須杜夫
→ダイジロウ・ザマ
なんぞを予定。

3.エディット道

最強対最強。

ファイプロプレイ欲を必死に我慢して、
チビの要求に応じて制作の二体(匹)。

■悪の帝王(ザ・ウィルス)
a-1.jpg

これまでのに比べて意外と違和感がなかったりする(笑)
しっぽも造ってるトコがポイント。

■創造主(ザ・ゴッド)
a-2.jpg

なんかこ~ゆ~ヒト実在しそうですよね(笑)

次回作は・・・・・!?