1.日々日常

AE86→086A

09_86_01.jpg

トヨタとスバルで共同開発中の
ライトウェイトスポーツカーがハチロクの後継車種になる噂。

 

・・・・25年振りのハチロク復活かぁ。

 

 

09_86_02.jpg
さっそく「藤原とうふ店仕様」に勝手に画像加工(笑)

1.日々日常

教習所(2回目)

本日は仕事上がりに夜間教習。
内容は学科(2)「信号に従うこと」

さすがに仕事上がりはツライ。
よれよれである(=_=)

それにしても教習所でチャイム聞くと
なんともノスタルジィな気分になりますなぁ。 

 

 

現在の進行状況

第1段階
学科 10
技能
第2段階
学科 10 11 12 13 14 15 16
技能 4 5 6

貰ったプリントは10問中8問正解。さらにダメぢゃん(゜ロ゜;)

もっと読む

1.日々日常

5年目

090302_2.jpg

我が今の会社に入ってから、
ずーっと予約が取れなかった店をやっとこさ襲撃。

実に5年かかった某焼肉店での社内飲み会なのでした。

 

うまうまでしたよ(^▽^)

1.日々日常

教習所(初日)

090302_1.jpg

本日より本格的に教習所通いがスタート。

1時限め、入校式(説明会)
2時限め、適性テスト(あぁ懐かしい)
3時限め、学科(1)「運転者の心得」

テキストに傍線入れて、
講師の漫談をぼーっと眺める
そんな1時間の睡魔と闘う講義(=_=)

まずは長い闘いの第一歩終了、
教習日程とにらめっこして試算してみたけど
仕事終りに夜間通っても2ヶ月くらいはかかりそうだにゃあ。 

 

 

現在の進行状況

第1段階
学科 10
技能
第2段階
学科 10 11 12 13 14 15 16
技能 4 5 6

貰ったプリントは10問中9問正解。ダメぢゃん(゜ロ゜;)

1.日々日常

日曜日なのに休み。

今週と来週はイレギュラーシフトなので
通常は出社日になってる日曜日がお休み。

・・・なんか変な感じ。

 

まぁ、いいや。
ぽかぽかと良いお天気だったので
家族でぷらりとモザイクあたりを散策。

0903011.jpg
フリーマーケットやってたけど、
なんだか数年前のより縮小気味。
あぁ不況の影がこんなところにも(最近の口癖)

 

明日は午前中に教習所の入校式に行って、
昼から遅刻出社して月2の全体会議、
ほんで会社終わったら社内飲み会。
なんだかギュウギュウに密度の高い1日・・・(^ ^;)

1.日々日常

学校へ行こう!

ちょいとした計画の第一段階として、
バイクの免許を取得すべく会社帰りに
ポーアイにある教習所に申し込みに行ってきた。

0902261.jpg

 

なにかを教わるとこに行くのは10年振り以上かな?
それにしても学校ってのは意味もなく緊張する。
たぶん、教える側のヒトたちは
ほとんどが我よりも年下か同年代だと思うんだけど
それでもなぜか無駄に緊張してる自分がいるんだよなぁ。

ここ数年、自分でいうのもなんだけど
結構なお偉方さんに会ったり、
結構な修羅場も体験したんだけど、
こっちのが格段に緊張してる(笑)

なんだか分からないけど
たまにゃこういうのもいいかもね。
いい年してテンパったりするのも、いい経験かもね。

 

パチリも兼ねて帰りは徒歩にて帰宅。
歩きでもせいぜい1時間程度、こりゃチャリンコ通学だな。