数日前までの寒さが和らいで、
本日はちょびっと春の訪れを感じさせる
そんなうららかな日であるな。(^ ^)
週に一度のお休みをチビとノホホンと過ごす
うむ、いいカンヂのお休みである。
なんて甘っちょろい態勢でグダグタと過ごしていたら・・・・
突然、会社から連絡が入りスクランブル出社へ(-_-;)
【教訓】
人生一寸先は闇(しかも底無し)
ノホホンとした日々を記します
数日前までの寒さが和らいで、
本日はちょびっと春の訪れを感じさせる
そんなうららかな日であるな。(^ ^)
週に一度のお休みをチビとノホホンと過ごす
うむ、いいカンヂのお休みである。
なんて甘っちょろい態勢でグダグタと過ごしていたら・・・・
突然、会社から連絡が入りスクランブル出社へ(-_-;)
【教訓】
人生一寸先は闇(しかも底無し)
なにげなくトリノ冬季五輪が開幕。
2004のアテネ五輪でさえ結局一回も
リアルタイムでは観ずに終わった我。
競技時間の都合もあり、今回のがさらに観ない可能性が・・・
いままでの立ちっぱから突如としてゆっくり座れる南海本線。
ね、眠いっす(-.-)
しかし、眠ちまったら関空直通(笑)
相変わらず乗り継ぎ失敗。
ていぅか時間的には間に合っても、
前に列んでる人を二十人くらい薙ぎ倒さなきゃ乗れねぇよ!(笑)
満員電車にてガタガタと揺られ中。
シャチョの格言に従い乗車は後尾。
乗り継ぎ三回の小旅行(笑)
さてさて、どーなることやら(-.-;)
踏んだり蹴ったりだった旅も、なんとか完。
しかしマヂで疲れる結果ナリ(-.-;)
さてと、これより神戸への旅路へ(トホホ)