1.日々日常

最近の気になるモノ。

photo04.jpg

「HDD DivX PLAYER2」

通常はUSBの外付けHDDとして使える
マルチメディアハードディスクプレイヤ(長い)

本体を直接TVに繋げば動画や音楽が再生可能。
対応形式は動画(VOB,MPEG-4,DivX,XviD,SVCD,VCD/VCD3)、音楽(MP3)、画像(JPG)

うむ、いいカンヂである。
データ移動もUSB2.0なんで許容範囲内だし何しろ小さいしな。
再生サイズが4:3にしか対応してないってとこが、軽くイタイが
撮ってる動画のほとんどをPCで管理してる我としては
チビにライダーやらアニメ映画やらを観せんのにぴったりんこ。
なによりHDD別売Verで\8,000前後っていぅ低価格も魅力だな。

来月の御小遣い返還先はコレ!(たぶん)

 

 

 
こっちは新型。

1.日々日常

第二回遠征。

週明けには仕事で軽出張。
泉佐野へ二度目の遠征である。

電車を乗り継ぎ2時間半~3時間。
神戸空港使ったら台湾くらいには行けそうである(笑)

はぁぁぁ・・・だるぃ(-_-;)

1.日々日常

まだ成長。

v6012068.jpg生命の神秘といぅか植物の持つ生命力の脅威といぅか・・・
そろそろ1年経ちますなぁ・・・・
まだまだ頑張る会社のバヂル。

次は唐辛子みたいな食べれる物を植えたいなぁ・・・
とか思いつつもバヂルが元気なのでなかなか次の工程に進めないのでした。

それにしても長いなぁ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ長いなぁ(^▽^;)

1.日々日常

今年最初の激務ちぅ。

ムヒョー!
目玉がヨレヨレになるほどモニター凝視。
勤務中ずーっと凝視。帰っても凝視。

あぁぁ。。。徐々に弱る目玉(@ @;)

v6012064.jpg

遅ればせながら目玉に気ぃ使って・・・
ブルーベリーのジュースをごきゅごきゅ。
ビタミン入り目薬をぷちっ。
あー、、、なんだか気持ちの問題のような気がしつつ。

今年最初の繁忙状態なのでした。